こんにちは (≧▽≦)
今回は最近頭を悩ませているVR技術者認定試験というものについてです。
試験の概要
- 日程:6月24日(土)
- 場所:東京大学 本郷キャンパス or 大阪大学 吹田キャンパス
- 試験内容:セオリーコース(基礎理論を中心に行う)
教科書
試験の内容
- 第1章 バーチャルリアリティとは
- 第2章 ヒトと感覚
- 第3章 バーチャルリアリティ・インタフェース
- 第4章 バーチャル世界の構成手法
(6/5 Amazonの中古では14800円でお買い得な値段になっています)
すでに3週間切りました
やばいですね
過去問を一回分解いてみたら40点ぐらい取れたので、そこまで勉強時間を取らなくても大丈夫かなぁ(ぉ
とか思っていましたが
出来る出来ないに関わらず勉強しないとサボっている気になって焦りますね(勉強していると落ち着く)
さらに試験範囲の勉強が終わっていないのでさらに焦りますね (/ω\)
試験勉強は本を読んで過去問を解けばよいのですが… 間に合うかな?
話は変わりますが現時点での勉強してみた感想として
- 2章辺りの生理学のような内容については、今まで全く手を付けたことがない分野なので0からのスタートですが、その分様々な収穫があって楽しかったです。
- いろいろ勘違いしていたことがあり、それを正せてよかったです。
また、バーチャルリアリティ学という本を読んだことにより、企画案についてどのような方向性を持たせるべきか、どのようにすればVRらしいコンテンツにできるかなど具体的な方策で案を考えられたという点で、かなり参考になりました。
今は忙しいけど、24日過ぎればしばらくは時間ができる(はず)なので頑張りたい。
人生の中の3週間なんてあっという間だしね
では (^_^)/