Skip to content

月別: 2016年12月

2016年度後期セミナーブログ 第6回 研究に向けて/有賀安央衣

今回のセミナーではまず,睡眠の質から始まり,構造的文章と3本の柱について,さらに自分のポートフォリオレビューを通して研究について考えました.   「人生の3分の1は睡眠であるから,その睡眠を良くすれば少なくとも3分の1は良い人生が送れる」という考え方は,単純ですが確かにそうだなと思いました. 睡眠がパフォーマンスの高さや精神状態を左右するというのも経験から共感できました.私の場合疲れて眠くなると,同時にお腹が空いてやけ食いをしたくなります.きちんと寝て,朝早く起きて作業が出来るようになりたいです.寝入りも寝起きもすっきりしている方なので,早寝早起きのサイクルを意識して作っていければよりパフォーマンスが上がるのではないかと思いました.ただ,講義中にどうしても舟を漕いでしまうのでそこについてはどうすれば改善できるか調べていく必要があると思います.   相手に何かを伝えるためには「本人の主観」と「客観的な情報」と「それらをまとめて,さらに補強するもの」の3つが必要です.このことを白井研究室の紹介などを例に学びました. 最初に結論を提示し,続いて3つの補足説明をして,最後に…

2016年度後期セミナーブログ馬場第4回

皆さんおはようございます。馬場夏昭です。今週は白井先生から科学館について色々なお話を聞かせて頂きました。 そして、いよいよ本格的にカレンダー作りがスタートしました。 vistaprintというオリジナルの名刺やカレンダーを制作して下さる会社に依頼してカレンダーを制作するようです。 とりあえず、カレンダーを作るために必要な「研究室の写真集め」をする方法を考えておく事と、どのくらいの「予算」が必要なのかを調べる事、「来年の予定」を調べる事の計3つが宿題になりました。 写真集めの方は先生にお勧めされた、DropBoxを利用する事にしました。予算は、vistaprintさんに載っていた値段表を見た感じ、50部で29,720円だそうです。安いのか高いのかはさておき、これなら予算以内に収まりそうです。   来年の予定は去年のカレンダーを参考に,調べる必要のあるものを確認して、分かる範囲で調べました。(卒研関係は学校の学年歴にも載って無かったので、後日先輩方に聞く事にします) とりあえず必要な情報は大体集まりました。後は写真を集めるだけです。 次のセミナーの時に、このカレンダープロジェクト…

後期セミナーブログ 第7回 企画を立てよう

こんにちは小林です。 今回は今週の土曜日に後期セミナーグループで渋谷に行くための企画を作成するディスカッションを行った。 NHKの見学とTepiaの見学のあとに東京のスイーツを食べに行くという予定だ。 この予定を組む際に、集合時間、集合場所、交通手段を細かく設定し 効率よく進めるように考えた。 しかし、その結論になるまでにかなり時間がかかり、もっと別の予定や ルートを考えられたかもしれない。 ディスカッションをする際にもっと意見を出し合い 情報交換をするということは重要なのだ。

後期セミナーブログ 第6回 結論と三本柱

こんにちは、小林です。 今回は結論と三本柱という話を伺った。 誰かに何かを話す際にその話の結論は何か?ということを最初に述べることで 話の内容をより理解しやすくすることができ、また終わりを示すことで時間の調節がしやすくなる(その結論にもっていくように話を進めることができる) そして、三本柱というのはその結論の根拠となる3つの要素である。 なのでプレゼンテーションをする際には 1.挨拶 2.感謝1 3.結論1 4-1.要素1 4-2.要素2 4-3.要素3 5.結論2 6.感謝2 という構造を基本に作成するとよりよいプレゼンテーションができる。