Rex HSIEH

  • 私は今月の1日から、10日まで、欧州の最大バーチャルリアリティー学会:Laval Virtual ReVolution 2018に投稿したプロジェクトMasQueRadeを発表しに、VR技術発祥の地フランスへ行きました。学会はフランスの首都パリか […]

  • 読者様、明けましておめでとうございます。久しぶりです。今回のブログは最近学んでいるPythonの進捗を記録します。現在私はPythonや他のプログラムで画像の認識や色々な変更をしたいです。

    Pythonはオランダ出身のGuido Van Rossumで開発していて、1991年大衆に提供している、汎用なプログラムです。PIL(Python Imaging Library)はPythonに追加して、画像を自由自在に加工した […]

  • 先週の火曜日(9月26日)に白井研究室の4年生と私は第22回日本バーチャルリアリティ学会大会で論文を発表するために、四国の徳島へ向かいました。私達は新横浜駅で合流して、新幹線を新神戸駅まで乗って、徳島駅へバスで向かいました。遠征チームのメンバーは6人です:私と4年生の望月宥冶、浅野隆弥、渡邉翔、山口聖也、そして武田竜平。今回は私は初めて日本の関西地域へ行くので、楽しみでしたし、緊張しました。

    今回私が展示したプロジェク […]

  • 7月26日から、8月6日まで、白井研究室のBabyチームは最新の”Real Baby – Real Family”をSIGGRAPHで展示するために、再び一回アメリカのロセンゼルスへ遠征に向 […]

  • 今回のブログは、私が現在所属している奨学金団体「ロータリー米山記念奨学会」の活動を紹介します。ロータリー記念奨学会の奨学生になって、毎月、「ロータリー例会」に1度だけ出席する必要があり、それ以外にも様々なイベントがあります。私は先週末の日曜日に江ノ島クリーニングキャンぺーンへ参加し、また今週の金曜日に初めて「ロータリー例会」を参加しました。

    江ノ島クリーニングキャンペーンとは毎年一度、江ノ島の環境保護をするために、ロー […]

  • 6月28日から、7日4日まで、白井研究室のManga GeneratorチームとReal Baby – Real Familyチームの6人はアメリカ最大のアニメ展示会:Anime Expo 2017(AX2017)へ参加するために、アメリカのロセンゼルスへ向かいました。今回のAX2017での展示「日本キャラVR祭」は集英社が東京近郊のVR会社を招 […]

  • 皆さん、久しぶりです。最近に私はとてもにぎやかだったり、たくさんイベントと見学があったり、新しいのブログを書く時間がありませんでした。すみません。今回のブログはその2つイベントについて書きます。

    先週の木曜日に私と同じ研究室の東田茉莉花はTechShop Japanのワークショップに参加するために東京都へ行きました。TechShopは本来に2006年にアメリカのカリフォルニア州のメンロパークで開所しました。今まで世界中 […]

  • 5月18日に白井研究室の全員を日本で最も有名マンガ雑誌「ジャンプ」の「集英社」本社にてとあるプロジェクトの打ち合わせをするために向かいました。集英社の場所は神保町駅付近です。その日私と白井先生と山口と浅野は神奈川県工科大学前のバス停をバスで出発して、本厚木駅で電車を乗って、新宿駅でもう一回電車を乗り換えて、そして神保町駅で他にのメンバーと合流して、一緒に集英社へ行きました。

    集英社の入り口が様々な漫画についての製品があ […]

  • 5月13日に僕はロータリー米山の団員と一緒に鎌倉市へ旅行に行きました。私は11時に本厚木駅から出発して、海老名駅で列車を乗り換えて、鎌倉駅で団体員と合流して、鎌倉市へ観光しに行きました。その日は雨が降っていたので、僕はあそこへ行った唯一の学生でした。しかしそのおかげで、僕が他にの団員を沢山話せました。

    この旅行のガイドさんは鎌倉市市役所で35年に働いたの磯崎さんです。彼は今は幼稚園の先生です。それに私のロータリー米山団 […]

  • 先週の水曜日から(5月3日)日曜日(5月7日)までは日本のゴールデンウィークです。ゴールデンウィーク他に名は黄金週間(おうごんしゅうかん)と大型連休(おおがたれんきゅう)です。ゴールデンウィークは以下の記念日を含有するです:昭和の日(昭和の日)、憲法記念日(けんぽうきねんび)、緑の日(みどりのひ)、と子供の日(こどものひ)です。この休みは五日間ぐらいなので、日本の家族はこの休み中に海外旅行したり、家族旅行したり、しています。 […]

  • 4月29日(土曜日)私三浦海岸と横須賀市の三笠公園へ観光に行きました。この日は、本厚木駅から電車に乗って、海老名駅で乗り換えて、横浜駅でもう一回電車を乗り換えて、三浦海岸駅に着きました。三浦海岸までは、電車で一時間と四十分かかりました。

    三浦海岸は神奈川県の南部の浜です。私が到着した後に駅から、海岸線の道路沿いを南に向かって歩きました。この海岸の浜の砂は白いし、海は美しい青い色を成し、そして港があります。しかし浜の中に […]

  • 先回のこのブログの更新から、多くのことが完了しましたをやりました。

    今月の7日に私と白井先生は日本科学未来館中ので開催されているディズニー美術展示 「ディズニー・アート展《いのちを吹き込む魔法》」 の開催会展覧会をに参加するために、東京へ向かいました。あのこの展覧会がはディズニーからの色々な珍しい画像がありますした。そして多くの歴史情報も展示しありました。しかしながらPixarの作品をはぜんぜんありません。実の理由はわ […]

  • 第五日から、先発組と大樹我妻と白井先生を合流しました。私達一緒に電車でLAVAL展示の参加するために、LAVALへ向かいました。LAVALはフランスのとても古い町です。今の人口は二十万ぐらいです。町の中に至る所が古代な城と修道院があります。都心には古代から住民の生活を支援したマイエンヌ川が流れています。

    展示の五日間で赤ちゃんチームは四百以上のお客さんに体験してもらいました。主な評価はよいものでした。お客さんはこのプロ […]

  • 3月16日から同月28日まで、白井研究室の赤ちゃんチームはフランスへLaval Virtual 2017の展示に参加するためにフランスへ行きました。私がフランスに旅行に行くのはこれで2回目になります。

    三 […]

  • This week is a very unique way in many ways. One of which is that our supervisor Shirai-sensei is absent due to having to go to America to take care of students at Seattle. The second reason being the number of […]

  • On Sunday March 5th, 2017, I went to Roppongi Hills in Tokyo for the Media Ambition Tokyo show. The exhibition was located at the 52th floor of the tallest building in Roppongi Hills called the Tokyo sky view […]

  • On Feburary 24th, 2017, me and the baby team went to Akihabara(秋葉原), the world famous anime and manga culture center in Tokyo, to exhibit the latest project of the baby team. Our team departed from our Sense […]

  • On the 23rd of February, 2017, me and Shirai-sensei traveled together to Tokyo to attend Dr. Hao Li’s presentation. Before we went to the presentation however, the two of us stopped by Todai to attend the IVRC […]

  • 今日まで日本で二週間に住んでいました。これ二週間中にたくさん物事がやりました。これまでに院生と四年生の研究発表を聞いたり、ロータリー米山奨学金の面接特訓をしたり、アパートの家具と必要な物を買ったり、人口知能を予習したり、しました。そしてSIGGRAPHを提出するためにラボメイトと英語と日本語を話したり、英語の論文を直したり、しました。今日本語を上手になるように、毎日練習しています。

    As of Monday, Febr […]

  • What’a happening everyone, I am back! In JAPAN also! After graduating from masters some 2 years ago and finding work/working for a bit more than 1 year, I have decided to pursue a PhD in Information Technology a […]