Skip to content

タグ: Manga Generator

2016年度後期セミナーブログ馬場第5回

皆さんおはようございます。馬場夏昭です。今週はカレンダープロジェクトの締め切りや、新しいプロジェクト「MangaGeneratorKAI」が始動したりしました。   カレンダープロジェクトの方は、白井先生のご協力の元、カレンダーに使う画像が無事に集まったので、後は写真を選んでvistaprintさんに発注をかけるのみになりました。作業工程そのものにデザインをする要素が決して多いプロジェクトでは無かったですが、生まれて初めての多くの人の手に触れるものの制作というのは、達成感がありました。 こちらが完成したカレンダーです。ぜひ使わせていただきます。 そして、新しいプロジェクト、MangaGeneratorKAIが始動しました。これはkinectを使って、漫画の世界に人が入り込む体験が出来るという物です。すでに先輩方が一度完成させているのですが、今回はそれをさらに改良しようというプロジェクトです。(プロジェクト名のKAIはKAITのKAIと改をかけています) そのためにいきなりですが、東京の外苑前にあるtepiaという科学館に行って、既に設置してあるMangaGeneratorが、…

2016年度後期セミナーブログ 第8回 “渋谷見学”/有賀安央衣

白井先生とセミナー生で渋谷見学に行きました. 写真を撮ることは文章を書いたりスケッチしたりするよりも自分の潜在的な興味が反映されるという,白井先生の言葉のもと,研究室の一眼レフカメラをお供に一日歩きまわりました.   朝は10時に渋谷駅に集合しました. 迷いながらなんとかハチ公前に到着.駅の構内の案内がびっくりするほど分かりづらかったです.路線がたくさんありただでさえ複雑なので,せめて案内は親切にしてほしいと思いました.ハチ公口がある方面は示しているが,そのまままっすぐではなく振り返らなければならない今回の場合は,方向を変えた先々に看板があると良いのかなと思いました.   途中VRゲームの置かれたゲームセンター等を見つつ,最初の目的地NHKスタジオパークに到着しました. ここでは,先生が協力された番組の収録を見学しました. リハーサルの様子はスタジオに入り,まさに目の前で見せてもらいました.見たことのない機械がたくさんあって胸が躍りました.そんな中,30人ほどいるスタッフさんが,出演者の代わりにセットに入って位置を確認したり,それに合わせて照明やマイク,カメラの位置…

2016年後期セミナー ブログ第4回 TEPIA見学/Manga Generatorレビュー

先日の土曜日にTEPIAの見学をしてきました。 現在のプロジェクトであるManga Generatorの改良をする際の現在の状態を確認をするためです。 実際にその場に立って体験をしたのですが、何も予備知識のない人が遊び方がわからないという点が問題だと感じました。 漫画を選ぶ画面でどのようにすれば選択できるのかの説明や手順もなく ただ、好きな漫画を選ぼう!としか出ず、よくわからないうちに漫画が始まる。 こういったことがあったので終始疑問符を浮かべながら体験するということになりました。 これはそのときは人が少なく案内する役の人が不在(普段案内を行うかは未確認)だったということも原因の一つなのではないかと思います。 ですが、体験する側の人というのはスタッフの都合など知りません。 どのような時にでも、体験者が理解できるような工夫が必要だと思います。 具体的にはパンフレットやパネルで遊び方の説明をする。 身振り手振りのジェスチャーを入れてどうすればよいのかを提示する(選択するにはこう動けばよい等)。 などの改善案があげられます。 また、子供向けに対応ということで、ひらがな表記、子供用にやわらかい…

2016年後期セミナー4回 1423148大塚高弘のExpixel進捗報告

先週は、科学館の裏の話と就職関係の話を白井先生が話してくれました。 私がこれから関わるプロジェクトは、ExPixelコンテンツの新規実装です。 今週の進捗は企画を立案しました。 ・前提条件 (MangaGeneratorと比べて)人気無く、来年に展示出来なくなるかもしれず、余裕が無い。 コンテンツのソースコードは一切無い(MPEG変換なので)。 建築、図面、掛軸、リビング、ビジネスに使えるコンテンツが欲しい。 手で動かす等、もっとインタラクティブが欲しい。 企画納期は、1週間後。 α納期は、3週間後。 αで駄目なら続けないが、最終納期は15週まで。 ・企画1 画面が2つある為、それぞれ別のコンテンツを入れる 1つは固いビジネス掲示板 普通に良くあるジェスチャーでめくる形式のスライド掲示板 Kinectか何かで実装。NUI。 1つはゲーム マンガジェネレーターの宣伝でも、マンガジェネレーター自体でも良い。 新規ゲームを開発しても良いが、ターゲット、コンセプトが謎。 子供向けで良いの? お堅い大人向けなら、そもそもゲームは不適切かも。 ・企画2 リビングの掛軸。 基本、掛軸Aが表示され、 …