番組制作 課題への道

こんにちわ、神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科3年 強矢栄輝 です。

私は、セミナーでニコ生の番組制作をさせていただきました。

朗読の際に使った放送画面
朗読の際に使った放送画面

放送でお借りしたせらみかるさんの絵 im2426607

1回目は「30分で朗読をしてみた」というタイトルで生放送をしました。
放送はこちら
読んで思ったこととして、昔は朗読がうまく読めていたのに、漢字を読めなかったり、感情の入れ方が分からなくなったりして「こんなに読めなくなってしまったのか。」と実感しました。

2回目の放送では「Arduino製作を30分でやってみる」という放送です。
放送はこちら
最初の資料の準備ができていなく、25分から本気を出しはじめてしまったため、
30分でおわることができず、さらに放送機材とArudinoを同時にUSBから給電してしまったため、放送中に機材トラブルが起こるなどいうトラブルが起きました。

2回の放送の反省として、放送の構成・準備を行い、コメントへのコミュニケーションがとれていなかったので、今後の番組制作・配信にいかしていけたらと思っています。

今後も行っていく予定です。こちらが放送予定になります。
7月31日 ・文学(朗読) ・最終確認(ES)
8月1日 ・ゲームプログラミング ・文学(朗読)
8月2日 ・ビジュアルシュミレーション ・文学(朗読・レポート)
8月3日 ・フィジカルコンピューティング
8月4日 ・ビジュアルシュミレーション
8月6日 ・ビジュアルシュミレーション(最終回)

また、夏休みにもダイエット企画を考えていますので、詳細は
このセミナーブログ、自身のブロマガにて発表いたします。

IVR展に行きました/が・・・・!?

こんにちは、神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科3年の強矢です。

6月25日(木)、東京ビッグサイトで行われた「3D&バーチャルリアリティ展」と
「設計・製造ソリューション展」に特別公演に行ってきました。

今回はセミナーで授業として参加させていただきました。
が、当日にスマホがショートを起こし、1日携帯が使えず、
現地の写真をとることができませんでした
あの時に充電しておけばと後悔しつつ・・・・

といっても取り返しはつきませんので、
私が興味を持ったブースを紹介します。

写真は先生から提供されたものです。


  
  

『クレッセント』
www.crescentinc.co.jp/mail/2015/0616/
4Kのディスプレイに車の表示を行っており、どの角度からでも忠実に再現されており、
車の部品からヘッドライトの反射、森や岩などの背景が車に反射するところまで
再現されていました。

  
  
 実際に写真残せなかったのが残念です。

来年こそも期待しつつ、必ずスマホの充電とカメラを持っていきたいと思います。

はじめてblogです

ネットのハンドルネームではスーさんと言います。
強矢栄輝(すねやえいき)です。

実は私の本名で調べると珍しい名字なので
一番上にフェイスブックが出てきます。
ぜひ登録していただければと思います。

 

では、ハンドルネーム「スーさん」で検索すると・・・・

su-sann 検索結果

釣りバカのスーさんを演じた三國連太郎さんやアニメヘタリアのビビリア・スーというキャラが出てきます。
結構つわものが揃ってます。
検索の一番上に出るのはいつになるのでしょうか。

さて話は変わりますが、今セミナーではIVRCに挑戦すべくほぼ毎日企画に向けてアイディアを出しております。

私のグループは、バイブレーションとヘルメットを使った
企画を考えています。

IVRCの締め切りも12日と迫っており、放課後やスカイプなどでチームのメンバーと話し合いを しながら、急ピッチで進めています。
企画の方は後日blogで紹介できればと思います!

 

 

2015年IVRC調査結果  強矢栄輝

こんばんわ!はじめまして強矢です!
私のIVRC調査結果になります。

・手からファイアーボールを出すシステム
実際に手からファイヤーを出すやマリオなどを考えると新規性は薄い。【追記】類似しているものもあった。

・RPGの主人公になれるシステム

主人公になるというところではRPG意外のキャラクターでもなりきれると体験のインパクトや新規性などはあるのではないか

 

・様々なキャラクターが出てきて実際のペットボトルを武器にして敵を倒す(武器は2リットル、1.5リットル、500リットル、350リットル)

特許が多くあり、新規性としては薄いかもしれないが、体験はしやすいのではということと

ペットボトルの種類や大きさなどで武器のレベルを変えたら面白いのではないか

 

・モーションキャプチャで太陽の暑さを調節して目標の脇汗をかかせるシステム

新規性としては濃いのではないかと思うが、体験のインパクトとしては薄い。

 

・財宝を泥棒する

実際にルパンなどとコラボしたニコニコ超会議でルパンなどネットとリアルで同時進行しながらやる謎解きゲームなど新規性と考えると薄い。

 

・魔法使いのほうきになって自由自在に動かす

ほうきにのるという遊戯体験は特許にはあるが自分自身がほうきになって体験のしやすさあるのではないか

 

実際に調べて考えていくと、どれもありがちなものが多くアイディアは実現するのに大変なのではないかと思います。